一般口演/基礎研究・臨床研究・症例報告
座長:岸田康平(山陽動物医療センター)
-
症例報告
- 症例報告
- プロテアソーム阻害薬ボルテゾミブを用いて治療した猫の形質細胞由来腫瘍の3症例
- 演者
- 諸橋寧々(日本大学獣医放射線学研究室)
-
症例報告
- 症例報告
- 治療抵抗性を呈したT-zone lymphoma疑いの犬の1例
- 演者
- 菅原悠矢(岩手大学農学部 小動物内科学研究室)
-
症例報告
- 症例報告
- 皮膚にもリンパ腫病変を認めたT領域リンパ腫の犬の2例
- 演者
- 北川弘之(東京大学附属動物医療センター)
-
症例報告
- 症例報告
- 巨大な多発性皮膚肥満細胞腫の犬の1例
- 演者
- 大東勇介(おおひがし動物病院)
座長:野口俊助(日本動物高度医療センター大阪病院)
-
症例報告
- 症例報告
- 気管支神経内分泌腫瘍の犬の2例
- 演者
- 小林太(埼玉動物医療センター)
-
症例報告
- 症例報告
- 膀胱移行上皮癌による尿道閉塞に対して尿道ステントを設置した猫の1例
- 演者
- 奥朋哉(松原動物病院)
-
基礎研究
- 基礎研究
- 低酸素下における低用量アトルバスタチンの制がん効果に関する研究
- 演者
- 杉浦曜大(鳥取大学獣医解剖学研究室)
-
臨床研究
- 臨床研究
- 膀胱前立腺尿道全切除によって治療された犬の前立腺癌における転帰と予後因子:26例(2012-2023)
- 演者
- 一萬田正直(日本小動物がんセンター)
-
臨床研究
- 臨床研究
- 猫の大細胞性消化器型リンパ腫に対するL-アスパラギナーゼ連続投与の有用性の検討
- 演者
- 池田雄太(動物がんクリニック東京)
座長:伊藤敏生(かもがわ動物医療センター)
-
症例報告
- 症例報告
- 上顎部分切除後、皮下および眼瞼に病変を認めた歯肉末梢神経鞘腫瘍の猫の1例
- 演者
- 前田晴香(埼玉動物医療センター)
-
症例報告
- 症例報告
- 口唇および多肢の爪床に形成されたパピローマウイルス関連悪性上皮性腫瘍の猫の1例
- 演者
- 島袋泰治(砂輝動物病院)
-
症例報告
- 症例報告
- 外科手術により長期予後が得られた膀胱横紋筋肉腫の犬の1例
- 演者
- 井上侑花(東京大学大学院農学生命科学研究科附属動物医療センター)
-
症例報告
- 症例報告
- 外科切除を実施した炎症性乳癌の犬の1例
- 演者
- 市川美佳(日本動物高度医療センター川崎本院)
座長:伊賀瀬雅也(山口大学)
-
基礎研究
- 基礎研究
- イヌの肺腺癌の病態関連マイクロRNAの探索
- 演者
- 安永健人(鹿児島大学)
-
基礎研究
- 基礎研究
- イヌの鼻腔内腫オルガノイド培養法の確立とバイオマーカーの探索
- 演者
- 山本晴(東京農工大学獣医薬理学研究室)
-
基礎研究
- 基礎研究
- 化学物質誘発犬膀胱がんモデルオルガノイドの作製
- 演者
- 長嶌優子(東京農工大学獣医薬理学研究室)
-
基礎研究
- 基礎研究
- HER2V659E変異はイヌ正常肺オルガノイドの前がん病変に寄与する
- 演者
- 塩田よもぎ(東京農工大学獣医薬理学研究室)