VETSCOPE CE は、かゆいところにも手が届く、新しいスタイルのオンラインレクチャーです

VETSCOPE CE について詳しく知りたい

scroll

ちまたではオンラインレクチャーが溢れているのに、なぜ今VETSCOPEなのでしょう? 実はこの1年間、今後受けてみたいオンラインレクチャーのスタイルについて、多くの先生方に直接伺ってみました。すると、皆さんの意見がほぼ一致したのです。院長も勤務医もシフトはカツカツ。なかなか病院を休診にできないし、休診日はできれば休みたい。でも、新しい情報は入手したいし、知識もアップデートしたい。事前に勉強して備えるというより、症例が来たときに簡単に動画で学びたい。スマホでも見やすい画面で、どこでも見られて、視聴期限もなく、できれば無料(笑)。

であれば、そんなシステムを作ってみたいなと。そして、都市と地方で情報格差があってはいけない。専門家の経験や知識を皆さんと共有することで、より多くの動物とご家族を助けられる可能性もある。VETSCOPE CEの監修を任された以上、これからも理想的なオンラインレクチャーのあり方を追求していきたいと思います。

VETSCOPE CE 監修 小林哲也
公益財団法人 日本小動物医療センター附属
日本小動物がんセンター / センター長